桑名市新消防庁舎複合施設の内覧会
こんにちは!メッズコーポレーションの渡邉です(^^♪
今日の桑名市は定期的に豪雨です( ゚Д゚)
やんだり降ったり本当に忙しい天気ですね!
早く梅雨明けしてほしいです~
今日は桑名市のプチ情報です~
新しく桑名市は消防庁舎複合施設が誕生したんですよ(^^)/
何が複合しているかというと
消防本部、大山田分署、消防団詰所、大山田地区市民センター、大山田まちづくり拠点施設
郵便局が入るあたらしい複合施設です☆
先日内覧会を開催していて私も行ってきました(*^-^*)
消防署の施設に入れるなんてめったにないチャンスなので
子供を連れて見学へ(^^♪
新しい施設なのでとってもきれいだし、隊員の方々が中を説明しながら
一緒に回ってくれたのでより深めるができました☆
実際にもう使われているようで実際に救急車が出動していましたよ( ゚Д゚)
中も出動しやすい同線になっていたりと
家の間取りに似たものを感じました(^^)/
一番驚いた事は、長時間勤務なのでキッチンがあり自炊をするということです(>_<)
本当に隊員の方には日々感謝ですね!
消防車も乗らせてもらえて子供も大喜び(^^
貴重な経験をさせて頂きました
実は消防署って工事する前に申請所を出しに行ったり意外と
身近だったりするんですよね('◇')ゞ
新しい桑名の施設興味のある方は
是非見に行ってみて下さいね~♪